Albert H. Potter アルバートH.ポッター スイス 懐中時計
iEp-2298
商品情報
商品番号 | iEp-2298 |
商品名 | Albert H. Potter アルバートH.ポッター スイス 懐中時計 |
年代 | 1882年頃 |
メーカー | Albert H. Potter |
シリアルNo. | No.46 |
サイズ(ムーブメント) | ケース径 約51mm ムーブメント径 約45mm |
石数 | 21石 |
ゼンマイ巻き方式 | 竜頭巻き |
時刻合わせ方式 | ペンダントセット |
ケース(材質・形状) | 18金無垢 ハンターケース |
文字盤 | エナメル |
価格(消費税込) | お問い合わせ(メールのみでのご案内となります。) |
販売開始日 | 2023‐01‐07 |
コメント |
※当店商品のご購入に「SMBCショッピングローン」をご利用いただけるようになりました。ご希望の方はお気軽にお申し付けくださいませ。 アメリカニューヨーク生まれの時計師アルバートH.ポッターによって製作された21石のアンクル式ニッケルムーブメント 他では見られない非常に特徴ある独特なデザインの受け板 スティールパーツはネジ一本に至るまで、鏡面に磨き上げられた贅沢な仕様で非常に見ごたえのあるもの クエッションマーク型カウンターウエイト付きアンクル搭載 ブレゲ式巻上げヒゲ、温度補正割りテンプ搭載の高精度仕様 プラチナミーンタイムスクリューを装備し、チラネジは全てゴールド 巻止め付き高級香箱搭載 オリジナルグラスバックベゼル アルバートH.ポッターの刻印入りオリジナル18金無垢ハンターケース(総重量137g) 全体のコンディションは極めて良好で細部にまでこだわって贅の尽くされた最高級時計!! 実用保証精度 日差10秒以内 Albert H. Potter(1836‐1908) 1836年アメリカニューヨーク生まれ。1852年から55年の3年間オールバニー市のWood & Foley で見習いを行い、その後ニューヨークに時計修理店を開く。 時計修理業務に加え、レバー式脱進機やスプリングディテント脱進機を備えた3/4プレートムーブメントの時計を約35個製作、販売。(当時の販売価格は225-350ドル) 1861年から5年間、キューバに滞在しクォーターリピーターやデュープレックス脱進機等を製作。ニューヨークに戻ると脱進機に関する最初の特許を取得(1868年)し、すぐに米国西部に移住。ミネアポリスとミルウォーキーに短期間滞在した後、1870年頃にシカゴに定住。1872年、ポッターは兄弟のウィリアムクリーブランドポッターと共に会社を設立したが、1875年に解散。 1875年頃にスイスジュネーブに移住し、現地の優秀な技術者達とともに非常に高品質な時計を製作している。(その多くはアメリカで販売) 33年間スイスに留まり、1908年1月25日にジュネーブで死去。 高級、高精度な時計を独走的なデザインで作り続けた天才時計師。 ●2年保証付き● 当店においてご購入いただいた時計は、「修理完了後2年間」 内に発生した故障に関して、無料修理致します。 以上には、スプリング類、歯車等、個々の構成部品の経年劣化による破損、摩滅による故障など、全てを含みます。 ※但し、時計の落下、衝撃、湿気や磁気の混入などによって起こった人為的な故障は、保証されません。 |
※コメントに特記のない限り、脱進器はアンクル式です。
