時計部品製作
NOTICE:This article written in Japanese.
0サイズの小型懐中時計のギチ車、ツヅミ車の歯が折れてしまっています。このままでは正常な動作が出来ませんので、新規に作り直す必要があります。傷んだギチ車の写真は撮影しましたが、ツヅミ車の方は撮り忘れてしまいました。。。
スチール棒からツヅミ車のベースを削り出します。
巻き芯が通る角穴を開けます。
ギチ車の歯とかみ合う歯を製作します。
歯の内側を加工
ツヅミ車側面にカンヌキ用の溝の加工を行います。
歯切り、溝加工が終わり熱処理前の状態です。
熱処理が終わりました。
ギチ車とツヅミ車を組み合わせて、歯の面が密着して隙間の無いことを確認します。
後年に修理されたもので、いい加減な歯切りで製作された、隙間だらけの面が合わないギチ車やツヅミ車を見かけます。ギチ車、ツヅミ車の歯の面が接地していない状態では両方の歯車を傷めてしまうので、絶対に面が密着した歯車を作る必要があります。(歯が傷んでしまうと、巻き上げ不良の原因になります。)
上記作業が終わったら、鏡面仕上げを行い完成となります。完成したギチ車、ツヅミ車の撮影を忘れてしまいましたので、写真がございません。。。次回ご紹介する際は忘れずに撮影いたします!